
News
お知らせ
Event
HAKODATE Developer Conference 2019を開催いたしました

2019年10月5日に弊社が所属する任意団体「道南ITコミュニティはこだてIKA」が、函館市と共催で「HAKODATE Developer Conference 2019」を開催いたしました。
「HAKODATE Developer Conference 」は、IT業界の第一線で活躍する講師が、最新のITビジネスに関する動向などを紹介するイベントで、2014年から毎年開催されています。
「道南ITコミュニティはこだてIKA」とは北海道・道南地区において、IT産業の活性化、ITによる産業の活性化、技術・知識の普及、技術者の育成を目指して結成された任意団体です。弊社代表の山田が副代表を務めております。
概要
開催情報
■ 「HAKODATE Developer Conference 2019」
日時 10月5日(土) 13:30-18:00(開場13:00-)
場所 シエスタ函館Gスクエア イベントスペースB(函館市本町24-1)
入場無料
内容
■ SESSION1
大規模トラフィックにどのように備えて負荷対策を実施しているのか?
講師:白川 裕介 (株式会社ミクシィ モンスト事業本部 開発室 室長)
■ SESSION2
「ボタン de IoT」SORACOM LTE-M Button の活用から「シンプルデバイス」の裏側をお見せします!
講師:松下 享平 (株式会社ソラコム テクノロジー・エバンジェリスト 事業開発マネージャー)
■ SESSION3
デジタル空間でのブロックチェーン応用事例
講師:花村 直親/小池 駿平 (blocraft 代表/フリーランスエンジニア)
■ SESSION4
今話題のコンテナ技術や Kubernetes の使い所や注意点について
講師:寺田 佳央 (マイクロソフト・コーポレーション Sr. クラウド・アドボケイト)
当時の様子




最後に
どれもIT業界のトレンドであり、技術的には難しい話も具体的な内容が多く理解しやすい内容となっておりました。
また、ブロックチェーンやKubernetesなど函館ではまだ浸透していないワードもたくさん飛び交いましたが、弊社としてはすぐに取り組みに移していきたいと思いました。