
Specialty Field
得意な技術分野
3 Points of Project
「速く」「早く」「永く」
プロジェクトが求める3要素を実現する
Webサイトが持つポテンシャルを最大限発揮できる
フロントエンドエンジニアリングを提供します。
-
01. 速く
-
02. 早く
-
03. 永く
Specialty Field
ハコレコの得意分野









AWS/Firebaseを用いたサーバレスアプリ開発
クラウド上でソースコードを管理/実行/API化することができるサーバレス開発技術を用いて、開発案件の短納期化/高機能化に対応いたします。さらにインフラエンジニアを要さずにスケーラビリティおよび高セキュリティを担保し、ご安心いただける運用環境を構築します。
Jsフレームワークを用いた高機能フロントUI
GoogleではWebサイトのことを「アプリ」と表現しているように、httpリクエスト/レスポンスで画面が切り替わるだけのWebサイトはもはや時代遅れとなりました。優れたUI/UX、外部APIとの柔軟な連携に必要不可欠とされるReact.js/Angular JS/Vue.js等のJsフレームワークはフロント開発の標準です。
ReactNativeを用いたiOS/Androidハイブリットアプリ構築
これまで、ネイティブアプリ開発にはObjective-CやSwift等の、OSに合わせた構築が必須であり、開発コストという面でもボトルネックとなっていました。ReactNativeでは、データ/アプリケーション/画面の切り分けがされ、API化されているWebアプリケーションであれば、ワンソースでiOS/Androidの両OSに対応した、低コストかつ高機能なスマートフォンアプリを実現することができます。
クラウドサーバ+KUSANAGIを活用した高速WordPressサイト構築
WordPress専門の高速化仮想マシン「KUSANAGI」は弊社のWordPress構築の標準仕様です。クラウドVPSのセットアップ、オブジェクトストレージの分離などインフラ周りの対応も可能。速度が弱点といわれるWordPressも高速化してしまえば、CMS開発の可能性は一気に広がります。
Laravel / FuelPHP等を活用した短納期・高品質のWebアプリ開発
再利用性の高いモジュールはフレームワークが提供するクラスで対応。モジュールテストがされているため高機能化/低コスト化が可能に、モジュールを一から作る時間のないため短納期案件にも、柔軟性な機能開発を求められるPHP開発に対応いたします。
二重のネイティブチェックを通した多言語サイト化
グローバル化に伴い、多言語サイトの重要性は日々増しています。弊社の多言語化では、函館在住のネイティブチェッカーが、地名やことわざなどの日本固有の表現にも柔軟に対応します。言語別サイトの水平展開もCMSの国際化機能を用いて管理しやすい構成をご提案いたします。
EC-CUBEカスタマイズによる高機能化されたWebアプリ構築
EC開発は年々需要を増しています。また、最近ではスタートアップのサービス開発プラットフォームとしてEC-CUBEが数多く導入されています。カスタマイズには2.x/3.x系問わずプラグインの使用と独自の拡張が必須とされていて、弊社ではEC-CUBEの特性を理解したシステム設計、フロント/サーバサイド両方の実装力でオリジナルECサイト構築に対応します。